津田交通自慢のタクシー車両をご紹介いたします。
津田交通のタクシー車両は環境にやさしいのはもちろん、実際に乗るお客様や乗務員のことまでしっかりと考えています。
「ドア to ドア」で荷物運びの心配いらず。プロの観光バス運転手がお客様を目的地まで快適にご案内します。
福祉タクシー

プリウスの福祉装備リフトアップシート車です。
リフトアップシート
広いトランクルームを備えていますので、折りたためるタイプでしたら車椅子も悠々入ります。ゴルフバックも余裕です。
シートへの乗り降りをサポートする機能も備えており、「乗り降りの負担も少ないわね。」との声も。
お出かけ気分に水を差すこともないですね。
福祉装備リフトアップシート車
- 助手席が電動で回転し、車外へ大きくスライドダウンします。
乗り降りがスムーズで安定性も高いので、長距離でも快適に目的地に向かうことができます。
広々後部座席
- 意外と思われるかもしれませんが、プリウスの後部座席は大人3人が座るのに充分な広さがあります。 大柄のお客様でも窮屈な思いをせずに過ごせます。
フィット感もよいので、高速のカーブなどでもお尻が滑って困る、ということもありません。
当たり前ですが・・・
- タイヤにはアルミホイールが装着してありますので、足下もすっきり。
せっかく乗るのですから、格好いい車が良いですよね。
寒い時期には全車スタットレスへ履き替えますので、安心してご利用いただけます。